STAFF BLOG
早稲田イーライフ スタッフ日誌
2020年04月29日
今日は何の日? 昭和の日

皆様こんにちは!
今日は全国的にも快晴で、福岡では最高気温が22℃を超えるそうです。
ゴールデンウィーク初日ということもあり、どこかにお出かけになりたい陽気ですが、全国的に自粛ムードでステイホームですね。
さて、4月29日といえば日本国民の祝日で「昭和の日」です。
この「昭和の日」ですが、以前は「みどりの日」とか「天皇誕生日」と呼ばれていましたよね。
「昭和の日」は日本国民の祝日のひとつで「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」と祝日法に定められているそうです。
昭和の時代は第二次世界大戦が起きたり、広島や長崎には原爆が投下されるなど、日本にとって苦しく厳しい日々でした。終戦後は少しずつ復興を遂げていき、高度経済成長で大きく発展していき現在に至ります。
これほど大きく変動した昭和の時代を経て、現在の平和な日々があることから「昭和の日」には昭和の時代に思いを馳せ、今日の生活に感謝をしようという意味があるとされています。
今年の「昭和の日」ですが、残念ながら新型コロナウイルス感染拡大の影響で、必要以上の外出はできませんが、散歩や必要な買い出しの途中など可能な範囲で新緑を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ちなみに歴代天皇の誕生日は下記の通りです。
★明治天皇 11月3日(現在の「文化の日」
★大正天皇 8月31日(平日)
★昭和天皇 4月29日(現在の「昭和の日」)
★平成(上皇さま) 12月23日(平日)
★令和(天皇陛下) 2月23日(現在の「天皇誕生日」)
最新の記事
-
エントリオ(豊田合成記念体育館)2025年03月14日
-
★ショートステイ3月空室情報★2025年03月05日
-
オニンピック開催!!2025年03月03日
-
大濠 地域貢献活動 ~当仁公民館にて~2025年02月21日
-
★ショートステイ2月空室情報★2025年02月01日
-
***寒中見舞い申し上げます***2025年01月21日
-
★★MERRY CHRISTMAS★★ドーム南デイサービス2024年12月25日
-
ショートステイ ★1月空室情報★2024年12月20日
-
ショートステイ ★12月空室情報★2024年11月26日
-
ショートステイ ★11月空室情報★2024年10月21日