目的・お体の調子に合わせてご相談ください。
専門のインストラクターや専門職がプログラムの調整をいたします。
-
HOME > モデルプログラム
PROGRAM
早稲田イーライフでの1日「モデルプログラム」
ご利用者様
それぞれにあったプログラム
日々元気と笑顔がみなぎる毎日
早稲田イーライフみらいグループには、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)が福岡エリア計23名在籍。
お一人おひとりに必要なプログラムを、専門職のもとで提供しています。
日々の暮らしの中で能力や機能を回復し、やりたいことをいつでもやれる活動的なシニアライフを目指します。
いつでも他のプログラムに切り替え可能

レベルの高いリハビリを可能にする連携力

お一人おひとりに必要なプログラムを提供。医師・専門訓練士との連携で、より高いレベルでのサービス提供をおこないます。
充実した一日のプログラム内容
E-LIFE SCHEDULE



デイサービス、ショートステイ、訪問看護リハビリなど、早稲田イーライフみらいグループをご利用する方々のプログラムや目的は様々です。 ご利用の方々の目的や時間に合わせた最適なプログラムメニューを、日々提供させていただいております。
短時間デイサービス(2時間)
- 「もっとスムーズに歩けるようになりたい」
早稲田大学の科学的根拠に基づいた、100歳でも可能な筋力維持を目的としたプログラムです。ご利用者の多いプログラムでもあります。
- ご利用時間2時間のプログラム例
デイサービス(3~5時間)
- 「筋力維持だけでなく、友達も作りたい、会話がしたい」
筋力維持に加え、他者交流を目的に含めたプログラムです。休憩を多めに取り入れています。心身ともにより介護を予防します。
- ご利用時間3時間のプログラム例
デイサービス(7~9時間)
- 「食事や入浴もしたい」「1日の中でちゃんと運動もしたい」
充実した一日となるために、多くのアクティビティが取り入れられてます。
- ご利用時間7~9時間のプログラム例
ショートステイ(宿泊)
- 「急に介護者が入院することになったので宿泊したい」
今までのショートステイにはない、機能訓練が毎日2回行われ、他のアクティビティ内容も充実しています。
- ご利用時間24時間のプログラム例
訪問看護リハビリ(1時間)
- 「家でも施設と変わらないケアを受けたい」
在宅でもしっかりとご希望に沿ったプログラムを実施します。
- ご利用時間1時間のプログラム例